幸せの終着
2003年7月25日人って幸せになることを望む。
そのために努力したり、我慢したりする。
でも本当に幸せを感じてしまったら、
これ以上望むものがなくなってしまったら、
なぜ生きる必要がある?
幸福って持続しない。
必ずその感情は薄れていく。
その理由は、あまりに単純。
飽きるから。
例えば、今、幸せを感じているとする。
でも、その何ヵ月後、何年後にはその状態が普通になってしまい、幸福感も薄れていく。
そうなってしまうのが怖い。
そのために努力したり、我慢したりする。
でも本当に幸せを感じてしまったら、
これ以上望むものがなくなってしまったら、
なぜ生きる必要がある?
幸福って持続しない。
必ずその感情は薄れていく。
その理由は、あまりに単純。
飽きるから。
例えば、今、幸せを感じているとする。
でも、その何ヵ月後、何年後にはその状態が普通になってしまい、幸福感も薄れていく。
そうなってしまうのが怖い。
コメント